同人ゲームサークルはいぺりよん スタッフブログ

STAFF BLOG

琵琶湖(2011/09/30)と岸和田野池(2011/10/02)

マザーファッカー!

9月30日の琵琶湖。
日にちが空いてしまうとその時の釣りの内容を忘れてしまいます。

とりあえずいつも通り小林から出港して朝イチは人工島沖。
ウィードパッチの隙間にカットテール6.5インチノーシンカーを落として、20~35cmくらいのをぽろぽろ。

それから北山田沖へ移動。
そしたら親父がJH/マルチスティック5.5で52cm。

俺も時代の波に乗ってマルチスティック5.5インチをノーシンカーで投げたら途端に45cm。

そこからいつもの様に後が続かず、自衛隊沖へ移動。
親父とダブルヒットしたと思いきやこっちは痛恨のバラし……orz
引きの強さからして40アップ確定だったので悔しい。

途中から雨が降り集中力も段々と切れてきてこの日の琵琶湖は終了!

10月2日の岸和田野池。

淀川の釣りチームの大会に参加させてもらった後、岸和田の野池へ。
もちろん大会はノンキーしか釣れずにノーフィッシュでした!
なので特にレポとかはなし!

とりあえずこの日はフロッグで釣りたくてそれだけのためにアイオビーを持ってきた。
前はリリーパッドに引っ掛けて水面ぼちゃぼちゃしてたらいっぱい出たのに今回は無反応……

するとフロッグの真横でボチャリと反応があったので、食いそこねたのかな?と思って同じ場所でポチャポチャしてるとバイトが!

アワセるとフックアップはしたものの、何かおかしい。
食いついてきた魚体がやけに茶色かったので雷魚?と思ったけど、引きが全くなくてゴミを引っ張ってる様な感触。

しかし上げてみるとカエルでした!

フロッグって本当にカエル釣れるのね……
ずっと都市伝説だと思ってました^q^

その後はリリーパッド横の護岸でLV100で30cmくらいの小バスちゃん。
巻物で釣れるってことは今日も活性が高いのかな? と思いきや……
急に寒くなってきたからだろうか、良い時間になってもバイトが遠い。

スワンプネコでちょろちょろとアタリはあるものの、向こう岸の方が釣れてそうだったのでそっち側へ移動。

一番良いポイントは先に入られてたので、適当に護岸沿いに投げてたらちょろちょろと釣れる。
けど前ほどイージーではない。

しばらくするとポイントも空いたので、すかさず移動。

そしたらスワンプネコで40cmジャスト!

この後も小バスがちょろちょろと釣れて釣り終了。

しかしどうでもいいけど、ガード脇刺がいまいちフッキング悪いなあ。
良く抜けるし、良くバレる。
これ使い出してから、ガッチリかかってる事がなくなったのでこの日は普通のマス針に変えた。
そしたら魚が乗るわ乗るわ。
前回ここで釣った40アップもその時だけ針変えてたんだよね。
ガード脇刺にしてたらバラしてたかもしんない。

コメント / トラックバック6件

  1. (ι゚ω゚)これはいい牛蛙 
    そのあとおいしくいただいたのですね

    誘惑にまけてアンタDC買いました(ι゚ω゚)
    近場の野池がすべて釣り禁止になったので
    (ι゚ω゚)管理釣り場でもいってきます・・・

  2. おむつ より:

    地元の友達が食べられるって言ってたけど、さすがにそんな気にはなりませんでした!

    アンタDCおめです! 羨ましいなぁ……
    DCリール1つは持っておきたいですわー。

    俺も竿を買おうと思っていた予算をスピニングリールにあてようかと悩んでおります。
    シマノのセフィアがめっちゃカッコイイんですがエギング用らしい(´・ω・`)
    ダイワだけどルビアス辺りが無難かしら。

    管釣りってバスのですか?
    近くにそんなのがあるなんてうまやらしい!

  3. それを使ってイカをつるイカ
    実際バス用とどう違うのかよくわかりませんでした
    ( ´∀`)ピコーン! そうだステラを買えばいいんだ

    DC投げてみた感想
    18gのシンカーをつけて
    98年スコーピオンと比べた結果
    SVS OFFだとバックラッシュするので
    SVS1つだけ起動した状態とDCのAモード(下から2番目)が同等の飛距離という結果に
    ( ゚д゚)おかしい 当時このスコを買ったときはあまりの飛距離に感動していたのに
    こんなブレーキかけまくり状態と同等だと
    LモードにしたらスコのMAX飛距離より2倍くらい多く飛びました。

    しかし12gくらいのルアーでは、調整がむずかしくバックラッシュの嵐
    (ι゚ω゚)なんか扱いが難しいんですけど
    (ι゚ω゚)個人的にはSVSのほうが好きな感じです。

    この辺の管理釣り場はTVなどでよく見るものではなく
    ただの野池で金取ってるようなものです。
    これで1日3000円!? どうみても野池 
    整備されてないからアシだらけ

    釣堀だから入れ食いでつれるかと思いきや、
    ほんとただの野池なので・・・
    坊主で帰るお客多数という何これ!?

  4. おむつ より:

    ステラ買うお金があったら迷わずステラ買いますwww

    同じく昔のスコーピオンもかなり飛んだ記憶ありますが
    やっぱり思い出というものは色褪せるものなんですかねw
    俺もDCはいうほど触ったことはないですがSVS派ですな。
    でもDCの説明とか読んでたら欲しくなる罠w

    なるほど、そういう管釣りなら近所ではないですが、ちらほらとありますね。
    泉州方面に水藻フィッシングセンターってのがありますが、真冬でもそれなりに釣果は安定してましたわ。
    ちゃんとした所はエサとかバスそのものも放流してるんでしょうね。
    でもウン千円払ってまで釣りする価値があるかどうかは微妙ってレベルですがw

    真冬はよくニジマスの管理釣り場に行ってましたね!
    琵琶湖近くの朽木村渓流魚センターとかはザ・ヒットとかにも良く出てました。

  5. 琵琶湖が近いだけでうらやましい(ι゚ω゚)
    そして親父さまが釣り好きなのがまた(ι゚ω゚)イイ

    やっぱりSVSが欲しくなり、
    アルデバランにしようかメタマグにしようかアンタARにしようか
    考えだしたらきりがなくなってきた今日この頃

    そこで使用感を一つ

  6. おむつ より:

    確かに車で1時間で琵琶湖まで行けるってのは強みですな。
    でも俺自身は免許持ってないので一人だといけない罠w
    なので琵琶湖湖畔に住みたいなーと思ってるんですけどねw

    アンタARはちょっとわかんないですけど、
    アルデとメタニウムMGだったらメタMGの方が飛距離は出るイメージ。
    アルデもアルデで良く飛びますけどね。
    ベイトフィネス前提で作られた感じのリールなんで、
    あまり太いラインが張れない部分はネック。
    まあスプールかえたら解決するんでしょうけど。
    でもその分アルデの方が軽いですね。
    どちらも買って後悔はしてません!

コメントをどうぞ

ウィジェット